着物 絞り専門店
気になる着物 絞りが格安で買える情報を満載!
【京の工芸染匠 吉川染匠】特撰本手描き京友禅訪問着「雲取吉祥花文」贅沢絞りも入ったハイクラス!圧倒的名匠のセンス!



◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、 ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など ◆あわせる帯 袋帯など 絹100% たち切り身丈178cm 内巾37cm 白生地には丹後ちりめんを使用しております。
一目で心奪われる、美しき友禅美…京都工芸染匠協同組合の正規会員に登録されている、名門工芸染匠【吉川染匠】により染め上げられた特撰品をご紹介いたします。
この糸目、色彩の印象、全てが絶妙なバランスで仕上げられた、どのような場にも、この品質は決して見劣りすることはございません。
さらりと触り心地の良い絹地。
白が生み出す繊細さと上質な質感にこだわり、何度も何度も塗り重ね、それにより浮き出ているかのような表情を生み出しました。
友禅の染料には白色はなく、白色ひとつにしても様々に表現されます。
その技術で絹地を柔らかな灰色や薄鈍色などに暈し染めて。
意匠には大胆な柄取りにて描かれた雲取に、彩りを加えるように雪輪や菊、牡丹などの吉祥文様が、一層際立つように描き表されました。
随所に施された刺繍や金彩がアクセントとなって立体感を一層感じさせます。
女性らしさである曲線を大胆かつ繊細に表現した上品で艶やかな一枚…華美に走らない、大人の社交着。
凛とした気品を放ち、洋装の方が多いお席にも調和する一品でございます。
上質で、心に残る1枚を選んでいただきたく思います。
丁寧な染めの仕上がりを是非お手元でご堪能頂きたいひと品です。
流行りすたりのない柄行ですので、末永くお役立ていただけることでしょう。
京でも屈指の名染匠の作品でございます。
どうぞお見逃しないよう、素敵にお誂え頂ければ幸いでございます。
お仕立て料金はこちら解手のし5,500円+※胴裏7,260円〜+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解手のし) 撥水加工をご要望の場合はこちら ガード加工(訪問着) ※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:松山 美憂] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
- 商品価格:528,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0